8月 232008
1年以上会ってもいない母からメールがきました。
どうやら、プリンターが欲しいらしいです。
実家にあるパソコンといえば、
私がまだ学生だった頃に使っていた
ノートPCしかないはず。
OSはWin98でメモリが32MBだったような、
かなりの年代物です。
そこで、せっかくなので、
ノートPC本体とプリンターをセットで買って持っていくことにしました。
母はPCに強い人ではないので、
OSや、プリンターのドライバなど、
すべてのセットアップは持っていく前に済ませます。
OSはWinVistaです。
まともにイジったのは初めてです。
キーボードはテンキー付き。
とても打ちやすい。
プリンターはA4までしか出力できません。
書類しかプリントアウトしないと聞いていたので、
無駄に大きいよりも良いかなと思います。
これをこれから実家に持っていくわけですが、
喜んでくれると良いのですが。
では、行ってまいります。
SECRET: 0
PASS:
親孝行素晴らしいですねぇ。
見習わないと・・・。
SECRET: 0
PASS:
母から、
「新しいWordは使いにくいし、分からない」
と、クレームを頂戴してきました^^;
SECRET: 0
PASS:
98までしか使ったことがない人にVistaはとまどうでしょうね。
たしかにOfficeもあのデフォのメニューバーには閉口しますよ。
SECRET: 0
PASS:
Vistaは、極力分かりやすくしようとした結果、
なんだか分かりにくくなってしまったみたいですね。
Officeも、キーボードでコマンド使わないと、
私にはプリントアウト方法も始め分かりませんでした^^;