1月 072009
- さよならバースディ (集英社文庫)/荻原 浩
- ¥630
- Amazon.co.jp
言葉を理解する、猿(ボノボ)のお話です。
ミステリー小説に分類されているようですが、
恋愛小説のようでもあるような気がします。
以前、ミステリー小説を好きではない知人が、
「私の日常生活に殺人は不要です」
と言っていたのを思い出します。
残念ながら、人が死んでしまうお話ですが、
楽しく読めました。
言葉を理解する、猿(ボノボ)のお話です。
ミステリー小説に分類されているようですが、
恋愛小説のようでもあるような気がします。
以前、ミステリー小説を好きではない知人が、
「私の日常生活に殺人は不要です」
と言っていたのを思い出します。
残念ながら、人が死んでしまうお話ですが、
楽しく読めました。
SECRET: 0
PASS:
わたしは
本を読むのが苦手です
というか時間の使い方が下手なのかな・・・
ネットサーフィンで
いろいろなニュースやエッセイとかを読む程度です
でも職業が
心理カウンセラーなので
カウンセリング関係の本は
読まずにはおられませんね
惹き込まれる様に読んでしまいます
シーラと呼ばれた子とか
シリーズ全部読みました
なんども
あとネイティブアメリカンの
知恵とかの本も読みます
いい本をいつも教えてくださってありがとうございます
アルジャーノンに花束を
も人が死んでしまう話でしたが
考えさせられたし読んでよかったと思いました
赤と黒も
何人も死んじゃう話でしたが
読んでよかったと思いました
ドルフィンのタナカさん
またいろいろ教えてくださいね
でわでわ・・・
SECRET: 0
PASS:
難しい本を読んでいらっしゃいますね。
検索してしまいました^^;
私は、もっぱら小説ばかりで不勉強です。
娯楽としての読書ばかりで、お恥ずかしいです。