青山や後楽園 DTP Add comments 4月 012009 昨日は都内をあっちに行ったり、 こっちに行ったり。 青山一丁目です。 HONDAはインサイトが好調らしいですね。 ハイブリッド車に乗ってみたいものです。 そして後楽園。 もう桜もだいぶ咲いてきましたね。 油断していると、あっというまに散ってしまうので、 お花見のタイミングを逃さないようにしなければ。 皆様のおかけで、なかなか充実した日々を過ごせております。 ありがとうございます^^ 4 Responses to “青山や後楽園” SEI says: 2009年4月2日 at 12:27 PM SECRET: 0 PASS: エコカーの自動車取得税・重量税の免税が追い風になって、 インサイトはすごい好調みたいですね(^∇^) その影響もあってトヨタの新型プリウスも大幅な値下げに踏み切ったみたいです。 競争によって値段が下がることはメーカーは大変でしょうけど消費者には嬉しいことですね。 これからはハイブリッド車や電気自動車が主流になっていくのでしょうか? 車好き(特にスポーツカー)の私にはなんだか複雑な気分です(^_^;) 返信 ドルフィンのタナカ says: 2009年4月2日 at 12:31 PM SECRET: 0 PASS: テキパキ走る車の運転はとても楽しいですよね^^ 主流はエコカーになっていくのでしょう。 そのうち、きっとエコなスポーツカーも登場するハズ! どうなんでしょうね^^; 返信 フライングエンジェル says: 2009年4月2日 at 8:19 PM SECRET: 0 PASS: 近くなので後楽園をよく通るのですが、あの観覧車(ビックOというらしい)が転がったらどうなるだろう・・・といつも思ってしまいます。 なんかこち亀のようなかんじに・・・。 返信 ドルフィンのタナカ says: 2009年4月2日 at 9:49 PM SECRET: 0 PASS: 観覧車がそのまま、 向かいの大通りを転がる様を想像すると ダイナミックでおもしろそうですよね。 (不謹慎ですかね、大事故ですよね^^;) 返信 Leave a Reply Cancel reply Your Comment You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> Name (required) E-mail (required) URI 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
SECRET: 0
PASS:
エコカーの自動車取得税・重量税の免税が追い風になって、
インサイトはすごい好調みたいですね(^∇^)
その影響もあってトヨタの新型プリウスも大幅な値下げに踏み切ったみたいです。
競争によって値段が下がることはメーカーは大変でしょうけど消費者には嬉しいことですね。
これからはハイブリッド車や電気自動車が主流になっていくのでしょうか?
車好き(特にスポーツカー)の私にはなんだか複雑な気分です(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
テキパキ走る車の運転はとても楽しいですよね^^
主流はエコカーになっていくのでしょう。
そのうち、きっとエコなスポーツカーも登場するハズ! どうなんでしょうね^^;
SECRET: 0
PASS:
近くなので後楽園をよく通るのですが、あの観覧車(ビックOというらしい)が転がったらどうなるだろう・・・といつも思ってしまいます。
なんかこち亀のようなかんじに・・・。
SECRET: 0
PASS:
観覧車がそのまま、
向かいの大通りを転がる様を想像すると
ダイナミックでおもしろそうですよね。
(不謹慎ですかね、大事故ですよね^^;)