7月 262010
 

以前にも参加したDTP BOOSTERですが、
今回は「DTP制作者のためのHTML/CSS入門」講座に参加してきました。
前回司会をなさっていた鷹野様が、
今回は講師です。
DTP屋ブログ-dtpbooster016
参加者が殺到して、同じ内容を3回開催するようです。
InDesignCS5から書き出されたepubを整えるのに、
xhtmlとcssの知識が必要だろうからと参加しました。
けれども、基本が分かれば分かるほど、
InDesignCS5から書き出されたcssが、
とっても美しくなく、無駄が多いことがよく分かります。
最も効率が良いepubの作り方として、
過去資産であるInDesignデータからepubを作るのがベストだと
思っていたわけですが、そんなことなさそうです。
InDesignからテキストや画像を抽出してきて、
一からxhtmlとcssを作ってepubを仕上げたほうが、
いろいろと都合が良いような気がしてきました。
講義が終わったあと、
「InDesignでいうところの~~~は、cssではどうやれば良いですか?」
という個別質問にも即答してくださった鷹野氏。
本当に勉強になりました。
ありがとうございます!

  4 Responses to “「DTP BOOSTER 016」に参加してきました”

  1. SECRET: 0
    PASS:
    鷹野さんの説明がすごくわかりやすく
    また今度機会があったら受講したいな
    と思ってます。
    ではではー、失礼いたしました!!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    コメントありがとうございます!
    はじめまして。
    鷹野さん、とっても分かりやすいですよね。
    「このCSSの書き方は、インデザインでいうところの~」
    とか、具体的なんですよね。
    私もまた、楽しそうな講義があったら参加するつもりです^^

  3. SECRET: 0
    PASS:
    突然のコメント失礼しました。
    また、ご丁寧にご返信くださりどうも
    ありがとうございます。
    ところで今回DTP Boosterの講義は
    ネットでたまたま見つけたんですが、
    もしまた他の楽しそうな講義があったら
    ぜひ情報交換してくださいな。
    よろしくお願いいたしますm(_ _ )m

  4. SECRET: 0
    PASS:
    こちらこそ、宜しくお願い致します。
    電子書籍関連のセミナーはいくつかかあっても、
    有料でとても高かったり、参加するのに躊躇するものも多いですよね。
    ぜひとも情報交換させてください^^

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください