4月 112008
 

本日は、折(おり)について。

雑誌や書籍など、ページ数の多い印刷物を印刷する時、

当然ですが、1ページずつ印刷をしているわけではなく、

大きな紙に何ページかまとめて印刷します。

その大きな紙を折って、断裁して製本すると、

普段みている本の形になるわけです。

その折られる、つまりは1枚の紙に印刷される単位を

「折(おり)」と呼んでおります。

印刷する本文用紙の厚さや、仕上寸法によって、

基本的には変わります。

一番一般的なのは16ページ折です。

紙が薄目だと、32ページ折になったり、

厚目だと8ページ折になったりします。

16ページ折だと、表面に8ページ分印刷して、

ウラ面にも8ページ分印刷するわけです。

コレを、よいしょ、よいしょ、よいしょっと、

3回折ると、1折完成です。

同様に、2折目、3折目、4折目・・・というふうに、16ページの塊である

「折」をたくさん作って、最後に合体して本になるわけです。

ちなみに表紙は、表に2ページ分、ウラに2ページ分なので、

表紙折と呼ばれたりもします。

折ったときに、ちゃんとノンブルが若い順に並ぶようにするのが、

面付(めんつけ)です。

面付の話は、また長くなるので別の時に^^;

  2 Responses to “折(おり)について”

  1. SECRET: 0
    PASS:
    へ~(ノ´▽`)ノ
    自分の知らないことを教えてもらえるのって、すごく楽しいです♪

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >うみがめ様
    楽しく感じてもらえると、私も嬉しいです。
    誰も読んでくれないのではないかと、
    常日頃から思って書いておりますので^^;

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください