2月 102008
 
ふしぎな図書館 (講談社文庫 (む6-33))/村上 春樹
¥540
Amazon.co.jp

昨日の夕方から、

ボーっと読みました。

以前にも読んだことがあった短編なのですが、

改稿っていうし、イラストも良かったので

ついつい買ってしまった。

講談社はなんて商売上手なんだ。

ドーナッツが食べたくなる一冊。

2月 092008
 

考えをマトメなければいけないことがいっぱいです。

思いつく雑務だけで、呆然です。

まあ、分かっていたことですので。

がんばります。

今日は一日、やるべきことリストを作って、

優先順位をつけて、ざ~っとスケジュールを

作る予定。

必要資金をもう一度計算しなおして、

売上計画と損益計算やりなおし。

DTP屋の命であるMacは

G5とG4をそれぞれ1台ずつ準備済みです。

主要ソフトもインストール済み。

よし。

よーし。

とりあえず、朝ごはんを食べることから始めよう。

あ。

「ちりとてちん」が始まってしまった。

朝のNHK連続ドラマです。

観てからがんばろう。

2月 082008
 

さてさて。

会社作ります。

DTP屋さんをこのご時世で始めようという人は、

あんまりいないのではないかと思います。

「まともな印刷用データ」をつくる、

まともなDTP屋になれるよう、がんばります。

正直、あんまり儲からないとは思います。

けれども、本が好きです。

自分が関わった本ができあがって

店頭に並んでいたりすると、とても嬉しい。

このブログは、読んだ方が

「ニヤリ」

としていただければと思います。

ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。